毎回、子供たちの一生懸命な姿に涙させられる番組『はじめてのおつかい』の放送が近づいてきました。
最近は、毎年お正月明けと夏休み前に放送されているので、この番組を見て、季節を感じることもあるかもしれませんね。
さて、2017年の放送日は、いつになったのでしょうか?放送時間についても調べてみました。
2017年末SPと2018新春SPの放送日はこちらの記事→
-
-
はじめてのおつかい2017年末SPと2018新春SPの放送日!過去の名作を振り返る内容?
毎年、お正月と夏休み前の放送が恒例になっている人気番組『はじめてのおつかい』。 小さな子どもたちが、初めてのおつかいに挑戦するという、笑いあり涙ありの番組です。そろそろ2018年新春の放送が気になって ...
Contents
『はじめてのおつかい』ってどんな番組?
『はじめてのおつかい』の企画が誕生したのは、番組スタッフが同名の絵本「はじめてのおつかい」筒井頼子・作 /林明子・絵を読んだところがきっかけだそう。
この絵本は、主人公・みいちゃんが、ママに頼まれて牛乳を買いに行くところからスタートします。
途中、さまざまなトラブルが発生したり、お店に着いても、なかなかお店の人に気づいてもらえなかったり…とまさにみいちゃんにとっての大冒険のお話です。
素敵なお話ですので、お子さんだけでなく大人の方にも読んで欲しい1冊です。
現在のような特番スタイルになったのは、1991年とのことですので、もう四半世紀以上も続く長寿番組なのですね。
スポンサードリンク
『はじめてのおつかい2017』の放送日と時間は?
夏のスペシャルの放送日と時間(追記です)
2017年新春は終わりましたが引き続き2017夏の大冒険スペシャルが放送予定です。
まだ、題名は仮となってますが、まぁ、夏の大冒険って感じで大きく変わらないでしょう!
- 放送日は2017年7月17日月曜日
- 時間は19:00~21:54
- 局は日本テレビ系列
内容
(1)『ハイヒール』山口県・長門市(ながとし)
(2)『西尾のグリーンティー』愛知県・西尾市(にしおし)
(3)『小川町のギャルママ』埼玉県・小川町(おがわまち)
(4)『試作のタコ焼き』京都府・京丹後市(きょうたんごし)
(5)『ごはんよ〜』福岡県・北九州市(きたきゅうしゅうし)
(6)『新得地鶏』北海道・新得町(しんとくちょう)
(7)『ほたてシチュー』北海道・佐呂間町(さろまちょう)
(8)『萩の着物』山口県・萩市(はぎし)
(9)『梅乃宿』奈良県・葛城市(かつらぎし)
(10)『あったう』東京都・青梅市(おうめし)
ゲスト
- 吉田鋼太郎
- 小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
- 福士蒼汰
- 石原さとみ
- 関根麻里
- 滝沢カレン
- 水ト麻美(日本テレビアナウンサー)
参考 : https://tv.yahoo.co.jp/program/32057101/
スポンサードリンク
初めてのおつかいで使ってる曲もや歌の名前は知ってますか?知りたい方はこちらの記事から→
-
-
はじめてのおつかいで使ってる曲や歌の名前は何?CDの発売はしてる?
日本テレビ系列で、毎年、新春と夏休み前に放送されている『はじめてのおつかい』。 オープニングに使われている曲が流れただけで「あ!」と気がつく方も多いはず。もう25年以上も放送されている番組ですので、テ ...
2017年新春はじめてのおつかい(放送終了)
さて、2017年新春の『はじめてのおつかい』の放送日と時間について。
日本テレビ系列にて
2017年1月9日(月・祝)←成人の日です
19:00から21:54まで
の放送だそう。
司会は、おなじみの所ジョージさんと森口博子さん。
今回のゲストは、
- 久本雅美さん
- 篠原涼子さん
- 林家たい平さん
- DAIGOさん
- 博多華丸さん
- 岡田結実さん
そして、スペシャルゲストとして、
サッカー元日本代表の大久保嘉人さんが出演されます。
今回、大久保さんの息子さんが、番組に登場するそうなので、放送が楽しみですね。
日本テレビ 『はじめてのおつかい 爆笑!!2017大冒険スペシャル』
はじめてのおつかいの視聴率は?
25年以上も続く長寿番組ということは、視聴率もなかなかのもの。
毎回、15%以上の視聴率を獲得しているそうですよ。過去には、26.1%の視聴率をたたき出したこともあるそう!これだけの視聴率が取れる番組も、最近では、なかなかないので、テレビ局にとっては、ありがたい番組なのでしょうね。
年間、100人ほどの子供たちを撮影しているそうですが、実際に放送されるのは、そのうちの1割ほどだそう。出演する子供たちは、公募ではなく、番組スタッフが日本各地の保育所や幼稚園に声をかけ、探しているんですって。
なので、「うちの子を出してー!」というお便りを送ってもダメみたいですよ。
まとめ
2017年新春放送の回には大久保さんの息子さんが出演されますが、過去にはダイアモンドユカイさんのお子さんや、タカアンドトシのトシさんのお子さんも出演されたことがあるそう。
番組はときおり、再放送もされているようなので、また目にする機会があるかもしれませんね。時々、ヒヤっとする場面もありますが、大勢のスタッフが安全に配慮して撮影しているそうですよ。
これからも、たくさんの子供たちが、冒険に出発していく様子を温かく見守りたいと思います。
-
-
サッカー大久保嘉人の子供!橙利の名前は何て読む?ついでに何歳か?調査した
元・日本代表で、現在は川崎フロンターレで活躍中の大久保嘉人さん。 大久保さんのお子さん・橙利くんが、新春に放送される『はじめてのおつかい』に出演されることになったそうです。 子だくさんのイメージがある ...
-
-
はじめてのおつかいで使ってる曲や歌の名前は何?CDの発売はしてる?
日本テレビ系列で、毎年、新春と夏休み前に放送されている『はじめてのおつかい』。 オープニングに使われている曲が流れただけで「あ!」と気がつく方も多いはず。もう25年以上も放送されている番組ですので、テ ...