美味しい牛めしが食べられるお店「松屋」ですが、定食メニューも充実しています。
2017年4月から、その定食に新しいメニューが登場しましたよ!豚バラの上に、にんにくがたっぷり入った味噌だれがかかった「豚バラにんにく味噌定食」。
名前を見ているだけでも、美味しそう〜と思ってしまいます。どんなメニューなのか、気になったので調べてみました。
豚バラにんにく味噌定食の値段とカロリーは?
「豚バラにんにく味噌定食」の値段は、590円。
お肉2倍で、ライス大盛or特盛への変更が無料になるW定食は、890円。
単品では、390円です。
※価格はすべて税込みです。
カロリーは、それぞれ
- 豚バラにんにく味噌定食:957kcal
- W定食:1459kcal
- 単品:502kcal
となっています。
なかなかヘビィなカロリーですね。
でも、ガッツリ食べて、元気になりたいときには、ピッタリかも!
松屋フーズ メニュー 豚バラにんにく味噌定食のページ
スポンサードリンク
豚バラにんにく味噌定食の評判や感想
豚バラにんにく味噌定食を食べた方の感想をTwitterで集めてみました。
松屋の豚バラにんにく味噌定食にどハマりしている
— 堕花 猫鼠 (@nyanchu5656) 2017年5月15日
豚バラにんにく味噌定食
クソ旨いけど胸焼けハンパねぇ— ジジ (@_GODofGOD_) 2017年5月14日
にんにくだけでなく、しょうがもたっぷり効いているそうで、やみつきになる味わいのようですが、確かに、胸焼けしそう…。
サイドメニューの「生卵」や「半熟玉子」(各60円)、「とろろ」(100円)を乗せると、ちょっと味わいがマイルドになるかも!?
もっとパンチを効かせたい方は「キムチ」(80円)を乗せてみても良いかも。
豚バラにんにく味噌定食。
味濃いねぇ。やっぱり。
豚はパサパサじゃなかった。 https://t.co/GeIINCFvSX pic.twitter.com/VnB3BRkc9Y— たけもと よしとし (@tscafe) 2017年5月4日
見たまんまですが、”たれ”の色も濃いし、やっぱり味は濃そうです…。でも、ご飯が進みそう!お店で食べるときには、ご飯大盛り必須ですね。
お持ち帰りをお家で食べるときには、ご飯をたっぷり炊いておかないといけませんね。
朝豚バラにんにく味噌定食でスタート pic.twitter.com/NO0xALTXeG
— やさ3@ロードバイク垢 (@s_4_m_s) 2017年4月26日
元気を付けたいときには、朝からでも…?
でも、にんにくが入っているので、商談や会議など重要な予定が入っている方は、控えたほうが良いかも…。
豚バラにんにく味噌定食ポテトサラダセット(長い)もあるよ!
松屋の定食には、おかずが増量(1.3〜1.5倍)された「ラージ」もあるのですが、豚バラにんにく味噌定食には、ラージはないようです。
その代わり、生野菜の上にポテトサラダが付いた「豚バラにんにく味噌定食ポテトサラダセット」があります。
お値段は、ノーマルタイプより40円高い630円。W定食は、930円。
カロリーも、ポテサラの分が増えて、
- 豚バラにんにく味噌定食:1049kcal
- W定食:1551kcal
となっています。
スポンサードリンク
まとめ
松屋の公式サイトを見ていると、豚バラにんにく味噌定食は、”※順次、販売終了予定”との記載がありました。
期日は書かれていませんでしたが、なんと、期間限定のメニューだったのですね。
別に定番商品にしてくれてもいいのにな〜。何にせよ、これは、販売終了する前に、早く食べに行かないと!!何度もリピートしている方も、早めに食べ納めに行ってきてくださいね!