2017年11月から始まった「ミスタードーナツ」の新しいサービス”ミスドゴハン”。
ドーナツだけでなく、軽い食事として食べられるようなメニューが欲しいという声から誕生したサービスのようですよ。ツナやたまごはトッピングされたトーストやパイなども、お店で食べるときには温めてくれるそうなので、サービス満点♪
新しいメニューが登場してしばらく経ちましたが、評判はどうなのでしょうか?お得に食べられる時間帯もあるようなので、情報をまとめてみましたよ。
スポンサードリンク
ミスドゴハンの評判はどう?
「ミスドゴハン」をお店で食べた方、テイクアウトしてお家で食べた方…いろいろいらっしゃいますが、Twitterで感想を集めてみると…
今朝のおめざはコレ#ミスドゴハン pic.twitter.com/4L7YUEBLN7
— やっちゃん3号機 (@yasu0052) December 9, 2017
すごーい!なんか、オシャレなカフェのメニューみたい!
#ミスドゴハン pic.twitter.com/KfBoB1tChA
— blue (@naskabooby) December 8, 2017
軽食メニューも食べたいけど、やっぱりドーナツも食べちゃいます♪
今までミスド甘いのしかなかったから、子供に何食べさせるか悩みだったけど、ミスドゴハン始まって良かった!お昼でもミスドいける♡ #ミスドゴハン #子連れランチ pic.twitter.com/VSRIIz7e9z
— チョコミミミント (@utWXPSfXqYgK5gu) December 13, 2017
お子さんの離乳食が終わり、何でも食べられる時期になっていたら、こういうメニューは助かりますよね。
少し気になってた、初ミスドゴハン〜!
失礼だけど思いの外美味しい!! pic.twitter.com/A52uyBpsM5— omiyu (@omiyu715) December 9, 2017
新しいメニューが気になったので、「ミスドゴハン」に初チャレンジ♪という方も多かったですよ。
どんなメニューがあるのかな?
2017年11月から新しく登場したのは、ホット・セイボリーパイとドーナツ生地にハムなどを挟んだセイボリーサンドドーナツ、トッピングの乗ったトースト、そしてやっぱり食べたくなるスイーツ系のパイ。
”セイボリーパイ”とは、食事のように食べられる総菜パイのこと。日本で言うところの、総菜パンみたいなものですね。
ホット・セイボリーパイには、海老入りビスク(クリームスープ)を包んで焼き上げた「エビのビスク」、にんじん・じゃがいも・玉ねぎ・ほうれんそう・グリーンピースの入った「5種の野菜&チキン」(各216円)など、ボリュームたっぷりのメニューがラインナップ。
セイボリーサンドドーナツは、半分にカットしたドーナツに具材を挟んだもので、「ハムタマゴ」「ハムツナ」「ハムチーズ」の3種類(各172円)。
トッピング・ホットトーストは「たまごマヨ」とツナとトロトロに溶けたチーズを合わせた「ツナメルト」(各270円)。どちらも美味しそう〜。
ホット・スイーツパイには、定番の「りんごとカスタード」に加えてチーズクリームとりんごを合わせた「りんごとチーズ」(各216円)の2つ。
りんごとチーズの組み合わせが気になりますね。
※価格はすべて税込みです。
スポンサードリンク
朝は、お得なセットもあるよ♪
「ミスドゴハン」に新しく登場したメニューの販売は、一日中おこなわれているようです。
いつ行っても食べられるのは嬉しいところ。
午前中(お店のオープンから11時まで)は、お得に「ミスドゴハン」が食べられるセットもあるのも良いですね〜。
セットメニューの中で、新メニューに対応しているのは、
- 141円から200円以下のドーナツと対象のドリンクがセットになった【Bセット】(340円)
- 201円から270円以下のドーナツ・パイとドリンクがセットになった【Cセット】(360円)
の2つ。
朝からしっかり食べたいときには、Cセットで行っちゃいますか!
セットの対象になるドリンクメニューには、おかわり自由のブレンドコーヒー、カフェオレ、ロイヤルミルクティも含まれているのでお得ですよ〜。
まとめ
ミスタードーナツでは、これまでもフランクフルトの入ったパイなども販売されていましたが、私は、あまり買ったことがありませんでした。
だって…やっぱり、ドーナツ屋さんに行ったらドーナツ食べたいじゃないですか。でも、今回、新しく登場したパイなどは、どれも美味しそうで、一度は食べてみたくなりますね。
ミスドでご飯を食べるという発想がなかった(我が家の周辺では、飲茶メニューのないお店ばかりなので…)私ですが、これからは、ミスドでゴハンも良いなぁ〜と思いました。