世界中で大人気の「ポケットモンスター」シリーズ。ゲームはもちろん、アニメ映画も毎年公開され、子どもから大人まで楽しまれていますし、コレクターの方なら、グッズ集めも忙しいところではないでしょうか。
コレクターアイテムの一つ、「モンコレEX」は、作品内に登場するポケモンたちを忠実に再現したフィギュアシリーズ。
飾るも良し、モンスターになりきって戦いごっこをしたり、いろいろな遊び方ができます。
集めたモンコレでクレーンゲームやガチャポン遊びができるラインナップも登場しているようですよ。そんなモンコレで遊べる新しいおもちゃが発売されるそう!どんなおもちゃなのか気になりますね〜。
スポンサードリンク
Contents
すくってポケモン! モンコレキャッチャーってどんなおもちゃ?
タカラトミーから2018年6月16日(土)に発売されるのは「モンコレEX すくってポケモン! モンコレキャッチャー」。
このおもちゃは、トレイ(本体)の中でぐるぐる回っているモンコレたちを道具を使ってすくい出すというもの。
道具は、釣り竿のような”モンコレキャッチャー”と金魚すくいのポイのような”モンコレスプーン”の2種類。
トレイの中が回転する速度は、2段階で調節できるようなので、小さいお子さん(対象年齢は4歳〜)でも楽しく遊べそう。
お兄ちゃん、お姉ちゃんも、大きなお友だちも楽しめそう!
すくってポケモン! モンコレキャッチャーの値段とセットになっているモンコレは?
「すくってポケモン! モンコレキャッチャー」の希望小売価格は、6469円。
Amazonなら、少しお得になっているようです。
こちらでセットになっているのは、先ほどご紹介した”モンコレキャッチャー”と”モンコレスプーン”と本体+付属品(パネルやトレイなど)。
ほかに、ピカチュウのモンコレと小さめのモンスターボール6個が付いてきます。
お手持ちのモンコレがあれば、そちらも投入して遊ぶことができるそう。
ガチャガチャ〜っと合わさってぐるぐる回るので、モンコレが傷つく〜!と思ってしまうのですが、モンコレはそんなヤワなものではないのでしょうか?
スポンサードリンク
別売りのコイキングもセットで買っちゃおう!
「すくってポケモン! モンコレキャッチャー」は、どう見ても、金魚すくい。
ここに、魚っぽいポケモンを入れたら完全に金魚すくいじゃないか!!と思っていたら、タカラトミーさんもよくわかっているようで…。
「すくってポケモン! モンコレキャッチャー」とコイキング12体がセットになったものも販売中!
これなら、完全に金魚すくいです。
小さいお子さんだと本物の金魚すくいは、なかなか難しいかもしれませんが、これなら簡単にすくえる(はずな)ので、喜びそうですね!
まとめ
ポケモンのおもちゃもいろいろ出てるんですね〜。
ポケットピカチュウをブラブラさせながら歩いていたころが懐かしい…と思う私です。
今回、新発売される「すくってポケモン! モンコレキャッチャー」は、コレクションしたモンコレを使って、子どもから大人まで楽しめそう!
夏の夜店とかで、ホントにありそうな感じなのも良いですね〜。
暑い夏のお家遊びにもピッタリなので、一家に1台オススメです。