シアトル発祥のコーヒーショップ「タリーズ」。
同じ発祥地のスターバックスとアメリカでも激しく競争していたそうですよ。さて、そのタリーズのお店が、東京・銀座にある歌舞伎座の中にもあるのはご存じでしたか?店舗限定のメニューやグッズもあるそうで…。
どんなものがあるのか気になったので調べてみることにしました。
タリーズコーヒー歌舞伎座店の場所と営業時間
TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー)歌舞伎座店の住所などは以下の通りです。
住所:東京都中央区銀座4-12-15 GINZAKABUKIZA B2F
TEL:03-3547-3370
営業時間 平日:7:30〜22:00
土日祝:8:00〜22:00
歌舞伎座へのアクセスは、東京メトロが便利。
日比谷線・都営浅草線の「東銀座」駅、3番出口を出てすぐです。
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線の「銀座」駅で降りる場合は、A7番出口から出て、徒歩5分。
スポンサードリンク
歌舞伎座店限定でリラックマのタンブラー限定
タリーズの歌舞伎座店では、限定グッズの販売もおこなわれています。
2017年の春からは、大人気キャラクター「リラックマ」とのコラボタンブラーも販売中。
”助六”と呼ばれる、歌舞伎の登場人物の扮装をしたリラックマが描かれたものと、助六の装いをしたリラックマと”藤娘”の装いのコリラックマが描かれたものの2種類が販売されているそうです。
タリーズ歌舞伎座店限定のリラックマタンブラー買った♪B柄だよー。可愛い!リラックマ好きさんはぜひぜひ東銀座駅へ! pic.twitter.com/vtbRW79FWq
— マドカ (@torowa42aoki) 2017年4月30日
早速、歌舞伎座でリラックマタンブラーをゲットしてきた方も…。
限定メニューには、こんなものも…。
タリーズのソイラテ
歌舞伎座店限定なんだって pic.twitter.com/QcUFoEQK8j— 📎ぷーま@バニラボーイDVD化希望 (@sixtones_jc611) 2017年2月26日
鳳凰(ほうおう)が描かれているのかな?
開場までタリーズで休憩
歌舞伎座限定のくまどりカプチーノ♡♡ pic.twitter.com/RaRAybENDK— つぶのあんこ (@koshino_anko) 2017年2月24日
隈取りバージョンもあるようです。
リラックマのタンブラーは通販で買える?
残念ながら、タリーズのグッズが買える公式(公認)の通信販売はないようです(豆などの販売をおこなっているところはあります)。
と言うわけで、各店限定のグッズなどは、実際にお店に足を運ばないと手に入れることはできません。
フリマサイトやオークションサイトにも出品されているとは思いますが、人気のあるものは、プレミア価格になっていますよね…。
ただ、似たようなリラックマのタンブラーは何個か見つけました!これはこれで可愛らしくおしゃれですね!
スポンサードリンク
まとめ
タリーズコーヒーの日本での営業は、伊藤園の子会社がおこなっているそう。
そういえば、タリーズと共同開発した缶コーヒーなどは、伊藤園から発売されていますものね。
伊藤園と言えば、「お〜いお茶」のCMには、歌舞伎俳優の市川海老蔵さんも出演されていますし、歌舞伎界ともご縁があるようです。
リラックマタンブラーは、数量限定とのことですので、気になる方は、お早めに歌舞伎座に足を運んでくださいね。