無料LINEスタンプを使ってみる
もはや無くては生活に支障が出るレベルになってきているコミュニケーションツール「LINE」。
その中でも欠かせない存在となっているのが「LINEスタンプ」です。
スタンプのみで会話が成立してしまうくらいに数が多く、種類も様々。カワイイものからシリアスなもの、あの有名版権ものまで? そういったLINEスタンプには無料で入手できるものがあります。
無料LINEスタンプって?
無料LINEスタンプは、「企業公式アカウント」を友達に追加することで入手できるものが多いです。
さらに、有効期限や配信期限が定められているものが多く、一定期間を過ぎると使用できなくなります。(試用期間無制限のスタンプもアリ)
※「有料コンテンツをダウンロードすれば無料スタンププレゼント」という場合もあります。
今回は、通信料以外は完全に無料なもののみ集めてみました。
どうやって入手するの?
LINEをインストール…は当然のこととして、「その他」から「スタンプショップ」へ移動して下さい。
上段にあるタブの「EVENT」をタップすれば新着の無料スタンプが出てきます。
スタンプ名の下には、スタンプGETの条件が表示されています。 その通りに操作を行うと、簡単にGETできます。 配信期間や使用期限もこのときに確認しておきましょう。
友達に追加されたら?
定期的に公式アカウントからメッセージが配信されます。 このメッセージが若干煩わしく感じてしまうことが多いですよね…。
友達からの返事を待っていたときにスマホに着信。
おっ、やっと返事がきたかな…と確認すると 「公式アカウントからの通知」 無料スタンプ利用者なら一度は経験されているかと思います。
[speech_bubble type="fb-flat" subtype="L1" icon="3.jpg" name="田中さん"]そうそう!ちょっと面倒ですね[/speech_bubble]
[speech_bubble type="fb-flat" subtype="R1" icon=“1.jpg" name="山田さん"]タダですからね[/speech_bubble]
そういったときには、「トーク設定」」より「通知」をOFFにすると、メッセージの着信が通知されなくなります。気がついたときにだけ内容を確認すればOKというわけです。
…ちなみにブロックという手もあります。スタンプだけ頂いて、挨拶メッセージを受信して、そのままブロック!これで解除しない限りは、永遠に通知が届くことはありません。
[speech_bubble type="fb-flat" subtype="L1" icon="3.jpg" name="田中さん"]わお!では早速、、、[/speech_bubble]
[speech_bubble type="fb-flat" subtype="R1" icon=“1.jpg" name="山田さん"]私は興味のある通知は受けてますよ[/speech_bubble]
LINE@を使用している身としては、少々心苦しい方法ではありますが…(笑) ちなみに、通知をOFFにしようがブロックをしようが、 スタンプが使用できなくなるということはありません。 無料スタンプ、どんどん活用していきましょう。
[ad#ad-1]
オススメの無料ラインスタンプ
上記の通り、無料LINEスタンプにはかなりの種類があります。
どれをインストールすればいいのか?と考えることもあるかと思いますが、気になったものはどんどんダウンロードしていきましょう!
なんてったって無料ですから。 中でもオススメのものを独断と偏見でチョイスしてみました。 (2017年6月調べ)
[speech_bubble type="fb-flat" subtype="L1" icon="3.jpg" name="田中さん"]いいね!いいね![/speech_bubble]
[speech_bubble type="fb-flat" subtype="R1" icon=“1.jpg" name="山田さん"]楽しみです[/speech_bubble]
動くシリーズ代表
楽天市場さん
お買い物パンダシリーズ
テレビやネットで一躍有名となったお買い物パンダ。
なんと動くスタンプまで無料配信中!シリーズ累計1億6千万回以上ダウンロードされているという楽天市場のキラーコンテンツ。種類も豊富でダウンロードして間違いナシの逸品。
カワイイ代表
もふ屋さん
ボンレス犬とボンレス猫
犬好き猫好きにはたまらない!
生真面目で愛くるしい犬と、ちょっと意地悪で高圧的な猫のスタンプ。種類が8種類のみとなり、内容は簡単な返事と挨拶のみとなりますが、見た目のかわいさがヤバイ!
有名版権代表
スクウェア・エニックスさん
カナヘイ×星のドラゴンクエスト
ドラゴンクエストとイラストレーターのカナヘイさんがコラボ。
根強い人気のドラクエシリーズ、老若男女見たことがあるキャラクターが盛りだくさん! 挨拶から返事まで、さまざまなスタンプが準備されています!
感情を伝える代表
全労済さま
気持ちを伝える♪ビットくん
全労済の公式キャラキウターであるビットくんが感情を伝えます!
ぱっと見て感情が伝わりやすいものが多く、使いやすいものばかりが準備されています。
[ad#ad-1]
注意点として
有効期限の切れたスタンプは、使用することが出来なくなります。
しかし、スタンプリストの中には残ってしまいます。
使用期限が切れたら、スタンプリストが使用不可なもので埋まる前にどんどん削除をしていきましょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回紹介したものはごくわずかで、まだまだ無料LINEスタンプは存在しております。
更新が早く、次々に新作がリリースされます。 常に目を光らせて、新作を逃さないようにチェックしましょう!