ペットボトルでピザ生地!材料や分量は?簡単に誰でも出来るおすすめ方法

3 min 1,403 views

空のペットボトル、皆さんはどのように活用していますか?

水筒代わりに使ったり、ネコ除けとして使ったり(あまり効果は無いようですが…)、お子さんと一緒に工作の材料として使ったり…いろいろと活用できるペットボトル。

これら以外にも、ピザの生地を作るときにも使えるってご存じでしたか?

テレビ番組でも紹介されたことのあるこの方法について、簡単にまとめてみました。

[ad#ad-1]

ピザ生地の材料で用意する物は空のペットボトルのみ!1枚なら500mlで十分!

用意するものは、もちろん、空のペットボトル。

きれいに洗って乾燥させたものを使いましょう。

1枚分を作るためには、500mlサイズのものがあれば十分のようです。

ペットボトルて結構、ゴミになって余ってますよね!

我が家では毎週大量のペットボトルがゴミの日に出されます(笑)

その中でも1リットルのでかいサイズから、500mlサイズまで

さらに、ふにゃふにゃの柔らかいペットボトルから炭酸飲料で使われてるような固めのものまで!

今回使うペットボトルは、炭酸飲料が入っていたもののほうが丈夫で良いです。

ペットボトルでピザ作りに必要な材料や分量は?ポイントはサラダ油を入れる事!

テレビ番組(NHK「あさイチ」)で紹介されていた、ペットボトルでピザ1枚分を作るための材料と分量は以下の通りです。

  • 小麦粉:110g
  • バター:10g
  • ドライイースト:3g
  • 砂糖:3g
  • 塩:少々
  • 水:65ml

実際に作ってみた方の意見として、材料を入れる前に、サラダ油やオリーブオイルを少量入れて振っておくと、できあがりの生地が取り出しやすいようです。

また、バターは室温に戻しておくほうが混ざりやすいとのこと。

砂糖も、寒い時期には、もう少し多く入れるほうが良いかも(発酵を助けるため)。

具は、お好みのものをご用意くださいね。

個人的には好きな具はサラミやミートですが我が家の子供はシンプルなピザが好きなんですよね!

ピーマンとか嫌いですし、見た事のないものを見るだけで全く食べなくなります(笑)

[ad#ad-1]

ペットボトルを使ったピザを作る流れ!めっちゃ簡単でシャカシャカ振るだけ

さて、作り方ですが、とっても簡単。

上記の材料をペットボトルの中に入れます。漏斗(じょうご)があると便利ですね。無い場合は、もう一つ空のペットボトルを用意して、半分に切って使ってもOK。

材料を入れた後は、シェイクシェイク!!

この部分は、お子さんに任せてみましょう。楽しそうですね〜♪

材料が混ざったら、生地をペットボトルの底の部分に集めて、発酵させます。

お湯(約40度)につけてもいいですし、人肌(服の中に入れます)で温めても良さそう。

大体、30〜40分経ってペットボトルが膨らんだ感じがすれば、発酵完了!

 

生地ができたら、クッキングシートに少し打ち粉(上記分量外)をしておき、そこにペットボトルを下向きにしてフタを開けます。

うまく発酵していると、生地がニョロニョロ〜と出てくる…はず。

ちょっと取り出しにくいときもあるかもしれませんが、そのときは、菜箸などで取り出してください。

焼き方は?

生地ができあがったら、丸くのばして、お好みの具材を乗せてオーブンへ!

ご家庭のオーブンだと200℃〜250℃の間で、10分ほど焼くと完成です。

オーブントースターでも、焼けますが、焼き具合はこまめにチェックしてくださいね。

おすすめの具

オススメの具材は、やっぱりトマト&チーズ!

でも、お好みで、いろいろ乗せてアレンジしてみてください!

お家の残り物で作るのも、冷蔵庫の整理になって一石二鳥です。

まとめ

この方法は、元々、災害でも温かいものが食べられるように、と考えられたのだそう。

段ボールをオーブンとして加工する方法もあり、いざというときのため、そちらの作り方も知っておくと良いかも!

西日本新聞 災害時 温かい食事を 段ボールオーブンでピザ作り

こちらの作り方は、TVで紹介されたものと少し異なりますが、できあがりの味は同じだと思います。

お子さんでも簡単にピザが作れる方法ですので、ぜひ、ご家庭でも楽しみながらチャレンジしてみてくださいね!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です