【スガキヤ】ラーメンフォークって何?使い方や値段を調査!感想や口コミは?

2 min 2,235 views

「スガキヤ」と言えば、中部地方を中心に展開しているラーメンや甘味が楽しめるお店。

特に、愛知県(名古屋周辺)の方にはなじみのあるお店ですよね。

そんなスガキヤで使われているのが、ユニークな形が目を引くラーメンフォーク。初めて見た方は、きっと頭の中が「?」でいっぱいになってしまうかもしれません。

今回は、スガキヤのラーメンフォークについてまとめてみました。

ラーメンフォークとは?子供用もある?

スガキヤでラーメンフォークが使われるようになったのは、1978年のこと。当時の社長が、使い捨てにされている大量の割り箸を見て、環境保護と経費削減の意味から導入を決めたのだそう。

スガキヤと同じ、名古屋発祥の陶磁器メーカー「ノリタケ」と共同開発されたこのフォークは、スプーンとフォークが一体になったような形状。

先割れスプーンのようでもありますが、それよりも、フォーク感がスゴいです。

でも、ラーメンフォークが導入されたからと言って、お店から完全に箸が消えてしまったわけではなさそう。現在は、木材でできた割り箸ではなく、プラスティック製の箸が用意されているそうです。

なかなか使いにくそうなフォークなので、お箸があれば安心ですね。

スガキコシステムズ よくある質問のページ

使い方と値段はどのくらい?通販での販売店

ラーメンフォークの使い方は、フォークの部分で麺をすくうだけ!

パスタを食べるときのように、フォーク部分に麺を巻き付けることもできます!

…ということのようですが、それが結構難しそう。スガキヤ通は、フォークの部分で麺を、スプーンの部分でスープを同時に楽しむとか!?

ネイティブ名古屋人にしかできなさそうですね。そんなネイティブが、こんな風におっしゃっています…。

デザイン的には、海外でも評価が高く、ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムショップでも販売されているんだとか! Wow!

お値段は、1本1620円(税込)。

MoMAスガキヤラーメンフォーク
created by Rinker

ラーメンフォークの感想や口コミは?

実際に、ラーメンフォークを使って、スガキヤのラーメンを食べてみた!という方の感想をTwitterで集めてみました。

現在、使われているものは、デザインが新しくなったものなのですね。

まぁ、どちらにしろ、ラーメンを食べるには使いにくいような気もします…。

お店では、子ども用も用意してくれてるようです。小さなお子さんだと、ラーメンフォークのほうが食べやすいかも?

スガキヤ愛好家の皆さんの間でも、使いにくいというのが実際のところなのかな?

まとめ

スガキヤは、主に中部地方と関西地方の一部にしかお店がないので、それ以外の地域にお住まいの方には、なかなかご縁のないお店かもしれません。

でも、こんな面白い形のスプーンのようなフォークのようなもので食べるラーメンってどんなのかな?って気になります。

旅行や出張などで、スガキヤのお店のある地域にお出かけされるときには、ぜひ、立ち寄ってみてください。

https://twitter.com/nagoya463gmail1/status/845163388569214977

ラーメンフォークは、スガキヤのラーメンにはなくてはならないもののようですね。

MoMAスガキヤラーメンフォーク
created by Rinker
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です