みんな大好き「カントリーマアム」。あの美味しさは、何なんでしょうね。サクサクとしっとりの合わせ技は、ほかのクッキーではあまり感じられないからでしょうか。
私は冷やしてカチカチになったのを食べるのが好きなのですが、電子レンジでチン♪するのも美味しいみたいですね(私は冷蔵一択なので試したことないです)。
今回は、普段、あまり深く考えず食べている「カントリーマアム」について調べてみることにしました。
[ad#ad-1]
目次
「カントリーマアム」名前の由来や意味は?
まず、「カントリーマアム」の名前の由来について。
「カントリーマアム」は、英語で表記すると「COUNTRY MA’AM」。
【ma’am】とは、【madam】の短縮形で、女性に対する丁寧な呼びかけの言葉だそう。
ということで、「COUNTRY MA’AM」は「田舎の奥様」というような意味になるでしょうか。
不二家の公式サイトでは、「カントリーマアム」は、「田舎のお母さん」が手作りしたクッキーをイメージして名付けたと記載されています。
もっと複雑な意味があるのかと思っていたのですが、由来としてはシンプルなものでしたね。
「カントリーマアム」の種類!ラインナップは?
「カントリーマアム」の公式サイトを見てみると、商品のラインナップの多さにビックリ!
レギュラー商品だけでも、13種類展開しているそうです。
定番の16枚入りのもの(「大人のバニラ」「大人のココア」)以外にちょっとリッチな6枚入り(「カントリーマアム ベイクショップ(北海道チーズタルト」)、8枚入り(「カントリーマアムベイクショップ(アーモンドブラウニー)」など)、ミニサイズでお値段もお手頃な「カントリーマアムミニ(バニラ)」などなど。
レギュラー商品13種類を常時並べているお店ってあるのかな〜。
それならそれで、どれを買おうか迷ってしまいますね。
ほかにも、季節に合わせた期間限定商品、地域ごとの限定商品も販売されているそう!
2017年11月現在では、「カントリーマアムプレミアム(大人のケーキチョコ)」(6個入り)と一見すると別のお菓子のように見えるものが期間限定で販売中。
これは…チョコ好きにはたまらんですね。
地域限定品は、それぞれの地域の名産品の風味を生かしたラインナップになっているようです。
例えば、東北限定では「青森りんご」「ずんだ」、静岡限定では「深蒸し緑茶」、九州限定では「あまおう苺ミルク味」…とどれも美味しそう!
山梨限定の「桔梗信玄餅」も、めっちゃ気になるんですが…!
個包装されているので、お土産として配るのも良し、自分一人で食べちゃうのも良し♪
今度、どこかに遊びに行ったら、限定品の「カントリーマアム」探してみよーっと。
まとめ
今回、「カントリーマアム」について調べてみて、初めてこれだけのラインナップがそろっていることを知りました。
「カントリーマアム」は、それだけ、多くの人に認知され、愛されているお菓子なんですね〜。
ビターな大人向けの商品も販売されていて、大人から子どもまで楽しめるのも人気の一つかもしれません。
公式サイトでは、アレンジメニューも紹介されています。
アレンジして、これ以上美味しくしてどうすんの〜!と思いつつ、試してみたくなった私です。
[st-card id=6138]