-
-
ドーバーパストリーゼ77の使い方や効果は?口コミはイイ評判!食べものに直接かけてもOK
2019/03/15 -暮らしと生活
衣類用の消臭スプレーやウェットティッシュなど、最近は、除菌効果のプラスされたものが人気のようですね。 中でも、きれい好きな方の間で人気なのが、ドーバー酒造から販売されている「パストリーゼ77」という商 ...
-
-
ピンチハンガー収納で絡まない方法は?便利グッズで悩み解消!
2019/02/27 -暮らしと生活
洗濯物を干すときに欠かせないピンチハンガー。 靴下などの小物を干せるような小さなものから、たくさんのピンチが付いた大型のものまでいろいろ売られていますよね。 最近では、つり下げていた洗濯物をワンタッチ ...
-
-
亀の子スポンジの口コミを見ると優秀な声多数!楽天やamazonでの値段の相場は?
2019/01/17 -暮らしと生活
毎日の家事に大活躍のスポンジいろいろ。 台所では食器を洗い、お風呂や水回りの掃除用のものは多種多様で、100円ショップにもずらりと商品が並んでいます。 でも、粗品で貰うような簡素なものは、すぐにヘタっ ...
-
-
ペットボトルで筆箱を作る材料は?100均でもそろえられるよ!夏休みの工作にもピッタリ!
少し前、女子高生の間でペットボトルを筆箱(ペンケース)にリメイクするのが流行していたのはご存じですか? 彼女たちの間では、どんなペットボトルでも良いというわけではなく、フランスの天然水「エビアン」の空 ...
-
-
ペットボトルって湯煎しても大丈夫?お湯の温度と浸けておく時間に注意して!
私の知り合いに、暑い夏でも飲みものは必ずホットで、という人がいます。 いくら暑いからといって、冷たい飲みものや食べものを摂りすぎると、体が冷えてしまうから、というのが理由のようですが、確かに冷たいもの ...
-
-
ペットボトル圧縮機の家庭用なら100均より吸いまっせが値段も手頃でオススメ!
我が家では、夏だろうと真冬だろうと、炭酸飲料などペットボトルに入った飲みものは欠かせません。 ジュースだけでなく、ミネラルウォーターを使うこともあるので、どうしても空のペットボトルが溜まってきて困って ...
-
-
ペットボトルつぶしはダイソー100均にはある?潰す道具や機械のおすすめ紹介も!
2018/12/09 -暮らしと生活
リサイクル意識の高まりから、ゴミ出しのルールも各地で厳しくなってきています。 我が家の辺りは、まだ普通(とりあえず、きちんと分けてさえいれば回収してくれる)なのですが、実家の町では、プラスチックのゴミ ...
-
-
ハロピカ洗剤のアメイジングシャイニー(shinee)口コミを集めた!楽天では売ってない!?
2018/12/03 -暮らしと生活
お風呂掃除での一番のくせ者と言えば、カビ。 その次に気になるのは、鏡や蛇口周りの水あかや石けんカスでしょうか。 我が家でも、これまでもいろいろな洗剤を試したり、重曹やクエン酸を使ってみましたが、いまだ ...